第3回 トークライブ&クイズライブのこと
180913
「第3回Scarlet Live」も無事終了~。
とにかく何が凄かったって、江の島はまだ真夏だったということ。暑かったー。
外に出ると大汗かきまくりで9月とは思えない感じ。海にはサーファーもたくさんいて夏まんまの賑やかさでした。
そう、今回のライブの会場は神奈川県の「江の島」。
どうして場所が江の島になったのかという質問があったのだけど、それは本当に偶然で、感じのいい会場を探していたところあの場所が見つかったというのが真相。
会場が先で、そこがたまたま江の島だったというわけ。
京都の会場もそうだったけど、下見の段階で即決しました。
参加された方はわかると思うけど、あの6階の部屋でやるクイズもオツなものだよね。海、島、空、虹、夕日、どれも一級品でした。
なーんて言ってもみんな景色なんて全然見てなかったけど(笑)
ただ、時間の枠の設定を変えたらよかったかなと反省。全てを1時間後ろにずらした方がベターだったかも知れない。夜の江の島灯台の七色の光も見れたからね。
さてお礼が遅くなりました。
参加されたみなさん、ありがとうございました。
楽しんでいただけましたでしょうか。
やってるこっちは相変わらずオモロかったのだけど、どうだったのでしょう。
もし感想などがあったらコメント欄にでも投稿しておいてください。
ライブの内容はどうだったでしょうか。
江戸川橋ではトークはしないし30人規模のクイズもやらないので、ソーダライト組の人はちょっとだけ勝手が違ったかも知れない。
ただ僕的には、いつかやろうと思ってずーっと塩漬けになっていた「鵜飼クイズ」を成仏させられたのがよかったです(笑)
そうそう、トークライブで話そうと思っていたのに話し忘れて、クイズライブの頭で話した内容を書いておきますね。
以前このHPで「13回ファンの人は楽しみにしておいてください」といったネタね。
それは来年の話。
来年2019年は平成30年。平成元年に放送になった『第13回ウルトラクイズ』からちょうど30年となります。
そこで、それを踏まえて、一緒に旅行に行きませんか、という話だったのです。
では、行き先はどこなのか。
グアム? ゴールドコースト? シドニー? ニュージーランド? ロサンゼルス? メンフィス? ボルチモア? ニューヨーク?
このうちのどこか?違います。全部です(笑)
当然それらだけではなかったりします。まさかの「モーリー」や「ツインレークス」にも行こうと思っています。そしてそこでちゃんと泊まります(笑) 走ることもあるかも知れません。
訪れるポイントは13とか14とかになっています。でもそんな旅行だったら参加者は余程ヒマとお金がある人だけになるでしょうから、これを以下のように3回のツアーに分けて募集します。
第1回(2019年2月) グアムコース 2泊3日
第2回(同年3月) 南半球コース 6泊8日 オーストラリア・ニュージーランド
第3回(同年9月) 北米コース 6泊8日 ロサンゼルス~ニューヨーク
もちろん参加したいコース1つだけでもOKで、3つ全部参加するのもアリ。
価格などはまだ発表できないけど格安旅行ではありません。ただ、ヘンに高いというものでもありません。適正価格です。複数参加すると割引があると思います(笑)
さっきも書いた「モーリー」や「ツンレークス」に行くのは僕もこれが確実に人生最後になるだろうと思っています。あんなあところ普通のツアーでは行けないからね。そもそも何もないし(笑)
だからこの旅行に銘打つとすれば、「最初で最後の聖地巡礼」 だなー。
実はこの旅行の日程その他の詳しい部分を構成していただいている方にも江の島のライブに来てもらっていたのでした。その方を紹介できなかったのがホントに残念。あ、僕が忘れてたんだけどね(笑) 本当に申し訳ありません。
ちなみにこの方、日本を代表する大手旅行代理店に勤務されていて、しかも『アタック25』で優勝もされていたりします。こういうツアーにはこれ以上ないという方なのです。
この話に関してはもう少し具体的に詰めて行って今年中に正式に発表する予定です。
ぜひみなさん、パスポートを持って、走りやすい格好でご参加ください!
ライブの後の飲み会にも多数参加してくれてありがとうございました。
僕のプロフィールはかなりバレているんだけど、みんなのことはよく知らないのでいろいろわかって面白かったです。まさか彼も彼もみんな僕よりもかなり年下だったとは(笑)
新しいクイズの知り合いが一気に増えるチャンスというのが最近はありませんでした。昔は『ウルトラクイズ』がそのチャンスを作ってくれていました。なのでこのライブはそういう意味でも僕にとって貴重なものとなりました。
というわけで、ライブに多数のご参加、まことにありがとうございました。
またいつかお会いできればと思っています。
って月末に江戸川橋に来れば簡単に会えるんですけどね(笑)
ではまた来週の木曜日。